文系社会人は医学部進学の夢を見るか?

文系社会人が心の底から願う夢の実現のために死力を尽くす、その奮闘の記録。

文系社会人と2017年度第2回全統記述模試

破れかぶれの実力チェック

去る9月3日、近所の大学で全統記述模試があった。前回の全統マーク模試は実施場所に向かうのに1時間半以上かかったが、今回は電車10分、バス20分ほどと、かなりロケーション的には気楽である。勿論、高校時代も何度かお世話になった場所である。

実施会場に向かう際、臨時バスが普段のバス乗り場の真逆から出ており、しかもバス代が無料だった。臨時バスを利用する際は事前に来るメールをよく見ておいたほうがいいなと思った。

各教科について

英語

記述型の英語の試験を受けるのは、2015年の英検一級一次試験の作文を除けば、2012年の後期試験が最後になる。

マークとは感触が異なるが、実感として説明問題よりも和訳や英作文の方ができてるような気がする。空所補充・語法は散々。文法問題だけ集中して特訓する機会を設けようと思っている。

数学

高校生の頃と比べると、随分と根拠をもって答えられるようになったと思う。それでも数Ⅲ分野は現時点では何も手が付けられないと思い、大問一つ空けることになったが、以前よりはちゃんと答えが出るようになった。相変わらず(3)が空欄のままになってしまうので、これは今後完答できるように持っていきたい。

生物

生殖細胞絡みの問題(旧課程では生物Ⅰの範囲)の単語が出てこなかったのが残念極まりない。ほかにも、時間があれば解けたであろう問題が割とあったので、悩まずに反射的に答えられるよう知識を拡充していきたい。

化学

化学だけ全然勉強が進んでいない(まだ基礎範囲の教科書も終わっていない)ため、どうなることやら、と思ったが、割と空欄を埋めることができたと思う(それがあっているかどうかは別として)。

今後の課題

 まずは数Ⅲと化学。そして生物と英語。

数Ⅲは

スバラシク面白いと評判の初めから始める数学3 Part1

スバラシク面白いと評判の初めから始める数学3 Part1

 
スバラシク面白いと評判の初めから始める数学3 Part2

スバラシク面白いと評判の初めから始める数学3 Part2

 

 これらを皮切りに、教科書、黄色チャート、…と進めていこうと考えている。現時点ではスタディサプリの講義の視聴は数学ⅠAⅡBのみにとどめておこうと思っている。

化学は教科書から始めていたが、その内容も覚束ないので、

岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学(1)」

岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学(1)」

 

 こちらを模試の帰りに購入した。現在読み進めているが、割とわかりやすい(まだ理解の及ぶ分野だからかもしれないが…)。よかったらこのシリーズを買い足して、教科書、らくらくマスター、Doシリーズ、…と進めていきたい。化学も現時点ではスタディサプリの講義の視聴を見送っている。

生物は早急に教科書を終わらせ、内容の確認を

生物合格77講【完全版】 (東進ブックス 大学受験)

生物合格77講【完全版】 (東進ブックス 大学受験)

 

 この本でしていきつつ、リードLightノートで知識の確認をしてから演習を積もうと考えている。生物はスタディサプリの講義の視聴は考えていない。

英語はForest(5月くらいから放置している)を終わらせて、和訳・英訳演習を積みつつ文法・語法問題を特訓しようと思っている。現時点ではスタディサプリでの講義の視聴は検討中である。

 

応援してくださると心の底より喜びます。

にほんブログ村 受験ブログ 大学再受験(本人・親)へにほんブログ村

 

今回の模試に向かう道中での曲はこちら。行き帰り共に高校生がうるさかったが、それは若者の特権であろう。わからないが。

www.youtube.com