文系社会人は医学部進学の夢を見るか?

文系社会人が心の底から願う夢の実現のために死力を尽くす、その奮闘の記録。

文系社会人のイベントレポート:ハンガリー国立大学医学部説明会編

きっかけはネットの広告だったか、雑誌だったか、新聞だったか

www.hungarymedical.org

海外の大学の医学部を受験し、そこで学んで現地の医師国家試験に合格して日本に帰ってくる、逆輸入のような方法で医者になる、というものである。

以前に書いた記事

rodofaesculapius.hatenablog.com

 の、3番目の方法に当たる。

新聞で取り上げられていたこともあり(朝日新聞日曜版GLOBE2016年7月3日号)、一度説明会に行くことにした。

なんだか高そうな場所の一室を使っている

www.hungarymedical.org

大阪会場の今年度第一回目、9月10日に参加した。

会場にたどり着くまでにGoogleの地図を何度も見返し、大阪駅周辺をうろうろして、遅刻するかと思ったが、何とかたどり着いた。

会場はもっと広いのかと思いきや、学校の教室一室分くらいである。

説明会に来ていた人は、殆どが高校生(くらい)+保護者の組であった。保護者も大体は父母どちらも、という場合が多かった。全体で10組程だった。

 

説明会は全体的な概要説明、質疑応答、という感じで進んだ。

制度としてはまだまだ…だろうか?

どうも私は勘違いをしていたのだが、この説明会に参加するまで、

「現地の学生と医学部で一緒に授業を受けることができる」

のだと思っていた。

しかし、概要を聞いた結果、どうもそういう事ではないらしいと分かった。

現地大学の医学部が外国人留学生向けに英語で医学部コースを開講しているので、そのコースを受講し、単位を修得して卒業して現地の医師国家試験を受験する、というルートを取るようだ。

また、現地大学の医学部の外国人留学生向けコースには予備コースからの入学、医学部本コースの入学、と二種類ある。学力等の問題を加味する必要があるという事なのだろう。

そして、質疑応答で医学部受験においても、普通の大学受験においても非常に重要な「費用面」の問題を尋ねてみた。というのも、大学に進学するのはカネがかかるのである、自分の貯蓄(とはいえ新卒社会人なのでそんなにないが)で賄える金額かどうかが肝要である。

日本の国立大学の場合、入学金が約28万円、年間の授業料が約53万円だが、ハンガリー国立大学医学部本コースの場合、大学にもよるが授業料が$15,700~$17,900かかるのである。(下記リンク参照)

募集要項 | ハンガリー医科大学事務局

リンク先にも書いてあるが、$1=110円で換算すると、1,727,000円~1,969,000円かかることになる。つまり授業料だけで年間100万円を超えるのである。

ハンガリー医科大学事務局の方の話によると、奨学金があるらしいのだが、その制度についても年度によって受給している人数も変化している上、どういう基準で受給可能なのかもあまり制度が整っていないらしい。

本イベントの意義&感想とか

ウワサの(?)海外大学医学部がどういうものなのかについては良く知ることが出来たが、この方法も私にとっては、取ろうとは思えない選択肢になった。

やはり第一に「資金面」の問題が出てくる。到底払えそうにない額だ、貯金も追いつかなさそうである。かといって奨学金の制度がちゃんと使えるかどうかも不明である。

次に、「勉強内容」の問題がある。現地学生と一緒に勉強できるならまだしも、留学生向け英語コースとなると、海外で勉強できる楽しみも半減、どころか4分の1減である。そうなると同じ国出身の学生同士で固まって過ごす、みたいになりそうでどうも気が乗らない。

 

そしてこんなところで後悔

ishin.kawai-juku.ac.jp

11月23日に大学別の個別相談ブースを兼ね備えた医進フェスタが開催されていたようなのだが、その頃適応障害で異常に弱っていたためイベントを見落としていたことについ最近気が付いた。再受験生のことについていろいろと聞いてみようと思っていたのだが…

次の記事で自分が採る方針について述べたい。

 

 

応援してくださると心の底より喜びます。

にほんブログ村 受験ブログ 大学再受験(本人・親)へにほんブログ村

そして今晩はピアノアレンジ曲を流しながら。

only my railgun

only my railgun

  • marasy
  • J-Pop
  • ¥250